【ファイターズ語りたいブログ】HamFan★応援歌

日本ハムファイターズ大好き!そしてパ・リーグ大好き女子による語りです。

【Fighters】ショートスターター制度を諦める勇気を。

 中々ゆっくりと記事を書く時間が💦
 開幕戦は三連戦で現地観戦を致しました。もうあれから一週間が経ったなんて、早いなーという感じがします。
 冬の間に待ちわびた球春を、たっぷり楽しまないとですね。


 さて書きかけで放置した記事がたくさんあるんですが(笑)
 ファイターズのここまでの戦い方を見てみると、ある意味予想通りです。
 わたくしが申し上げたいのはこの二点。
 ・どこに2チーム作れる内野が居るって?
 ・中継ぎ、やっぱりやばかった。

◆まずは攻撃陣の話。
 攻撃陣については、前のカードの楽天戦については沈黙でしたけど、沈黙というか、まあ、寒かったのでしょうね。笑
 選手達は出身地に関わらず名誉道民ですが、一年の中でそこまで北海道に居るわけでもなく、、、札幌ドームは常に快適な温度ですからね。
 寒かったのだろうなと思いつつ、応援してた現地ファンのみなさんだって寒かったんだよって思います。でも春休みだから時間もあるし遠征しようかなって思ったけど本当に寒そうだから断念したわたしは何も言えません。笑
 ただ、平石監督が「寒い中で応援してくれているファンの皆様を前に、(手を抜くような)卑怯な真似はできないので」と仰っていたのには、背負うものの大きさを感じました。

 そんな試合もありつつ、タイムリーが出なくてもどかしいシーンもありましたけど、レギュラー陣、西川大田近藤中田王中島……この辺りの状態は、そこまで悪くないのかなと。打席内容が悪くないですもんね。当たりは良かったけど野手の正面、ですとか、凡打でもしっかりランナーを進める内容であるとか。(ただ遥輝はまだ守備に本気を出してねーですね毎回ちゃんと本気を出さないと出し方忘れるぞ!)
 時々書いていますけど、打線には「目覚まし係」が必要であると思っています。「この人が打てば流れに乗れる!」という打者ですね。ホークスで言うなら松田選手のような。近年のファイターズは、陽選手が去って以来どいつもこいつもネボスケでスロースターターぶりが顕著でしたから、今年の開幕戦の中田選手のサヨナラ満塁ホームランは、「開幕だよ!!」というアラームとして大音量だったのだろうなと思います。

 ただ問題は、きっと誰しも思っているでしょう……セカンド。サードは横尾選手で良いと思っていますというのはまた改めて。
 「どこに2チーム作れる内野が居るってぇ?!」
 これは今季のキャンプ開始直後にOAだった岩本勉さんのラジオを聴いていて思わず発した言葉です。キャンプが始まってすぐ、誰だかお偉いさんに調子はどうだときかれて、「これ、2チーム作れますよって言いました(それくらいセカンド候補のアピールが強かったということ)」」という旨のお話だったのですが、思わず「は?!どこに?!?!」って、声に出してました。
 一軍で活躍できるめどの立つ二塁手が、どこにそんなにいますか?って、キャンプ開始直後に思っていて、出来たら開幕までに誰かがとびぬけた活躍をしてくれたらいいな、なんて。でもここ数年願い続けて解決されなかった問題が、たった二ヶ月でクリアになるかいなとか……でももしかしたら……と。
 思いながら迎えた開幕ですが、、、
 谷内選手はまだ、チームの勝利<自分の活躍、かな。という感じがします。チームの勝利を蔑ろにしているという意味ではなく、「自分が結果を出して」レギュラーを掴みたい!という気持ちが少々カラ回っているバッティングかなと。後ろにつなげばいいんですよ、それで。←王選手にも言えることでしたけど修正早いですよね流石。金子コーチのアドバイスも効いているのかな。
 石井一成選手は、わたし今だにオフシーズンに見た石井選手がフライボール革命に乗っているという記事を思い出しては残念がっているんですが。ホームラン20本打ったら認めますけど。出場した試合では、時々良い感じに選べた四球や気合の入ったヘッスラが見えましたが、三振、セカンドゴロ、ライトフライ……みたいな、引っ張り損ねが目立ちますね。守備はまあ、安定してますけどレギュラー候補の中で飛びぬけているか?というと、そうとも言えない気が。
 田中賢介選手は、言いたかァないのですが、単純に投球に押されているなあと、力負けだなあと思うシーンが多かったように思います……、守備力は相変わらずですけどね。
 渡邊選手が上がってきまして、金曜日の試合の初回はいい加減にしろって感じでしたね。打者が気になって送球が浮くとか、ベースカバーに入るのが遅れて併殺がとれないとか、同じくミスをするにしても、もう少しまともな類のミスにしてほしい。ただホームランが一本出て、セカンドスタメンの打率が0.00でなくなったことは大きいかなと思いますが。

 帯に短し襷襷に長し。
 2チームなんて作れるわけがありません。ここは一軍の舞台ですよ。

 


◆ショートスターター制度を諦めてほしい
 次に守備陣。
 正直、打者陣のセカンド問題も全てどうでもよくなるレベルのお話です。

 オープナーにせよ、先発が短いイニングを投げるというシステムを採用するとき、
 「立ち上がりの良いけど二巡目に打たれる投手」×「立ち上がりが悪くて初回二回に失点するんだけどイニングは食える投手」
 の、組み合わせが最適でありマストであり、この組み合わせを作れないなら、ショートスターター制度を採用する意味はないとすら思います。
 この「立ち上がりは良いけど二巡目に打たれる投手」として扱われているのが、加藤投手であり斎藤投手ですよね。斎藤投手は、前回登板こそ初回に失点してしまいましたけど、オープン戦の結果を見るに「オープナーをやってもらったら面白いんじゃないか?」と思える内容でしたので、使われ方そのものに文句はないんですけど公式戦で結果が伴わなかったという残念なお話。加藤投手に関しては、ショートスターターとして結果は出ていますけど、やっぱり……それこそ二年前くらいに、徐々に先発としてイニングを食えるようになってきた頃の成長の芽をここで摘むの?諦めるの?という……これはチームにとってマイナスじゃないの????という疑問符を捨てきれません。

 個人的には、杉浦投手とか藤岡投手の方がオープナーに向いてるような気はしますけど……どうでしょう。2イニングくらいなら抑えてくれるような方たちでは。

 ただ一番の問題はソコじゃなくて、
 「先発を任せるには立ち上がりが悪いんだけど、それなりにイニングは食える」投手が……誰なんですか?笑
 加藤投手がショートスターターとして先発した試合、結局、敗け投手になったのはバーベイト投手であり金子投手であり、二人目に投げた投手です。
 オープン戦から、ファイターズがショートスターター制度を採用するかもしれないという話が出た時に、
 「だったら、ロングリリーフを出来る人が同じ数だけ必要だよね???」
 って思っていました。わたしだけじゃないと思います。
 その期待をかけられていたのが、浦野投手や鍵谷投手だったわけでしょう?
 浦野投手は少し違う使われ方になっていますけど、鍵谷投手だって去年から「ロング要因として調整」なんて名目で二軍に行っていたくらいでしたから。
 そしてご存じの通り、この間見事に試合をぶち壊し、登録を抹消されています。
 谷元投手はもう居ないんですよ。
 二番目に投げる投手なら誰でもいいんでしょうけど、「先発の後を継いでイニングをしっかり重ねられる投手」が、
 チームとして準備不足であると思います。

 チームとして準備不足である以上、
 「勝ちやすい形」になんてなりようがありません。
 栗山政権下で時々思うことですけど、何のための春季キャンプだったんですか?
 一年間戦う準備をするためのキャンプで準備不足だったものが、開幕早々から機能するわけはないんです。これがシーズン終盤に効いてくるなら良いですが、効いて来るころにはシーズンが終わっていそうですね。

 準備不足であるにもかかわらず続けるというなら、それはもう「監督がやりたいからやっている」、つまりエゴであることになるのかなと思います。
 常々、「監督がやりたい野球」よりも「チームとして勝つための野球」を優先すべきであると公言なさっている栗山監督ですから、ここは是非ともショートスターター制度を諦める勇気をもって頂きたい。
 諦めたらきっとソレはソレで話題になってしまうとは思いますけど、上手くいかなかったときにソレを失敗であったと認められない妙なプライドなんて、持っている方ではないですよね。


 石川直也投手に関しては、いい加減にしろの登録抹消ですね。オープン戦から調整不足が目立ってたじゃないですか。それで、「おいおいちゃんとやって貰わなきゃ困るよ」って何度も何度も登板機会を貰ったのに、結局……ですから、いい加減にしろってなったんでしょう。
 鍵谷投手も斎藤投手も抹消。
 代わって上がって来た西村投手も吉田投手も炎上。
 堀投手はフォームを元に戻したようですね!良かった良かった。
 井口投手も公文投手も、まだ上がってこられる目途は立っていません。公文投手は、もしかしたらこのまま……と思ってしまうくらい、酷い内容です。
 もしかしたら立田投手や福田投手を上ケてきて同じようなことを試すかもしれませんけど、そうしている間にも投手陣がガタガタになっていそうで怖いなあ……。


 ここから先は憶測と精神論ですが、
 どんなスポーツにも「流れ」があって、野球だって例に漏れず流れにとっても影響されるスポーツですよね。
 ゲーム序盤、立ち上がりの悪い投手でも相手打線がまだ様子見であれば抑えられるとして、
 打線が目覚めてきた頃にマウンドに立つ二人目の投手は、
 寝起きのままお昼前の重要会議に出なきゃいけないような感覚なのでは?と思ってしまいます。
 そもそも金子投手に関してだって、ずっと先発で回られてきた方。あの場面でいきなりマウンドに立って、ご自身の中にある野球のリズムを、打者のそれと合致させる、ずっと使って来た自分の「仕事回し」みたいなものが乱されるのでは????

 もしそうなら、このオープナー制度は現状、ファイターズにとって1mmも利益をもたらさないのです。

 

 

 さて眠たいのでこのへんで☆
 今日の一枚は開幕戦の俺!はしっこまでいっぱいになったスコアでパシャリです。笑

f:id:f21moment:20190407041022j:plain

 

 


 監督、諦めて~~!

 

 


 中々ブログもかけませんので、良かったら

twitter.com

ツイッターもフォローしてください🌟

 

 

 ↓↓
 ついでにランキングの応援もよろしくお願いします❤

 

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村

北海道日本ハムファイターズランキング